内面リブ付鋼管巻き場所打ち杭:
JFETB 杭[土木]
特 長
内面リブ付鋼管巻き場所打ち杭(JFETB
杭)は従来の場所打ちコンクリート杭の杭頭部などの大きな曲げモーメントやせん断力の作用する部分を内面リブ付鋼管巻きコンクリートとした複合場所打ち杭です。
曲げ抵抗やせん断抵抗が大きく、また施工性も良く、品質についても信頼性の高い場所打ち杭であることが注目され、認定取得以来各種構造物の基礎杭として数多く採用されてきました。
一般的な適用範囲
杭 径:φ800~2500mm
杭 長:杭~40m
板 厚:~t25mm
国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)に登録されました。
-
優れた経済性
-
- 1.
- 大きな曲げ抵抗を発揮するため、杭径・杭本数・フーチング寸法を低減
- 2.
- ビットを通常の汎用機に取り付けるだけで施工が可能
-
確実な支持力
-
- 1.
- 靭性が大きいため地震時の安全性が大きくなります。
- 2.
- 鋼管とコンクリートを一体化したことにより、大きな曲げ抵抗を発揮
-
環境に優しい
-
- 1.
- 杭径・杭本数・フーチング寸法を低減できるため、排土、産業廃棄物が少ない
施工会社
- 丸五基礎工業株式会社 TEL.06-6358-3601
- 日特建設株式会社 TEL.03-3541-8760
- 株式会社ジオダイナミック TEL.03-3233-3585
- 菱建基礎株式会社 TEL.03-5567-4001
- 東洋テクノ株式会社 TEL.03-3444-2141
- ジャパンパイル株式会社 TEL.03-5843-4183
- 大洋基礎株式会社 TEL.03-3663-5561