当社は、鉄鋼関係、空港関係、アパレル用品、食品関係と様々な業種での派遣や業務請負を行う会社です。業種ごとに様々な内容の仕事を経験することができ、鉄工関係の事業所では、溶接等の技術を習得することができ手に職さえあれば将来的に職に困ることはないばかりか、若い担い手が少ないのでたくさんの需要が見込めます。また製鉄所内で請け負っている業務や空港での仕事は海外へ輸出される製品や輸入貨物などを取り扱う国際ビジネスです。
会社概要
- 名称
- 株式会社 トーシンテック
- 沿革
-
昭和43年藤原組創業
昭和48年藤原工業設立
平成5年社名を株式会社フジワラへ
変更する平成14年派遣部門を法人化にし
トーシンテックを設立 - 設立
- 2002年10月1日
- 代表者
- 代表取締役 藤原真一郎
- 株主
- 藤原真一郎
- 資本金
- 3百万円
- 従業員数
- 80名 (2019年4月1日現在)
- 売上高
- 3億円 (2018年度)
- 所在地
- 千葉市中央区川崎町1
- 本社
- 千葉市中央区神明町13-1
主なビジネス分野
フォークリフト等を使った
鉄鋼製品の輸出運搬作業
NKグループ
海外へ輸出する鉄のコイルにバンドを巻いたり、フォークリフトで運搬する作業です。24時間365日で稼働しておりシフトを組み交替で休みを取りますので、平日の昼の休みを有効に活用できます。

大きなクレーンを操作する
ダイナミックな仕事
クレーン事業部
天井クレーンに乗車し鋼板を移動させる業務です。天井クレーンの運転台は、まるで飛行機やロボットのコックピットのようです。運転台も高い位置にあるので、とても気分が良いです。乗り物が好きな人には、とても感動できる業務です。

先輩達の声
自分に合った仕事が
きっと見つかる多彩な職種
秋元 友貴さん NKグループ 入社4年
父が働いていて職場の話をよく聞いて身近に感じていたので、安心感がありました。多種多様な業種の仕事があるため、自分に合った仕事が見つかると思います。現在は、輸出コイルのバンド掛けやフォークリフトでの運搬作業を行っています。自分の扱ったコイルが海外の人たちに使われていると思うと、とてもやりがいを感じます。今後は資格を取得してスキルの向上を目指し、もっといろいろな職種を経験してみたいと思っています。皆さんもぜひ一緒に頑張りましょう。

家族のような雰囲気の
アットホームな職場
嵯峨 貴文さん NKグループ 入社4年
少人数なのでとてもアットホームな職場で、道徳を重んずるという社是にも、家族のように見守られているように感じました。社内の雰囲気もよく、とても働きやすい職場です。大手企業からの仕事が多いので、安定しているところも魅力です。他の会社ではあまり見られないような大きなフォークリフトを運転できるので、とてもやりがいがあります。自分と同じような若い人たちにたくさん入社してもらい、トーシンテックのファミリーを増やしていきたいです。


福利厚生・教育制度
福利厚生
- ◆健康保険
- ◆厚生年金保険
- ◆雇用保険
- ◆労災保険
- ◆時間外・休日労働の
割増手当
- ◆深夜手当
- ◆通勤交通費等
- ◆住宅補助手当
※寮・社宅制度など - ◆無事故手当
- ◆精務手当
- ◆夏季または年末特別手当
- ◆夏季または年末特別手当
教育制度
- 心得教育
- 社会人としてまず学ばなければならないことは、心構えではないかと思い仕事に対しての心構え、道徳、人間力の教育を行い、また勤務で怪我をしないように実務に必要な知識、安全教育も定期的に行います。
- 資格支援制度
- スキルを上げていただくために、アーク溶接、ガス溶接、玉掛、フォークリフト、天井クレーンオペレーター、リーダー教育、大型特殊等の職場で活用できる資格を会社で費用負担し取得していただけます。