No.55 製鋼・棒線特集号
No.55 2025年2月 製鋼・棒線特集号
製鋼・棒線特集号
巻頭言
- 巻頭言 朝比奈 健 [PDF 2P/0.4MB]
論文
- 製鋼技術の進展と今後の展望 [P1-P8] [PDF 8P/3.8MB]
岸本 康夫,石井 健司,奥山 悟郎,中村 善幸,石田 匡平 - DRP®における脱りんスラグ全量熱間リサイクル操業 [P9-P14] [PDF 7P/2.6MB]
根岸 秀光,内田 祐一,川畑 涼 - JFEスチール西日本製鉄所(福山地区)における精錬プロセス再構築による溶銑配合率低減の取り組み [P15-P19] [PDF 5P/2.9MB]
渡久地祐輝,石割 正敏,五十川 徹 - 仙台電気炉の通電パターン改善によるスクラップ溶解能率向上 [P20-P23] [PDF 5P/1.5MB]
松田 樹人,形部 文規,高橋 浩一,三輪 善広 - フッ素を用いないトーピードカー型脱りん技術 [P24-P28] [PDF 5P/3.3MB]
根岸 秀光,日野 雄太,横井 湧士 - 自動車向けハイテン鋼種のスラブ表面割れを防止する鋳造技術 [P29-P35] [PDF 7P/2.7MB]
鼓 健二,櫻井 友太,外石 圭吾 - 軸受鋼長寿命化のための介在物組成制御技術 [P36-P41] [PDF 6P/1.2MB]
原田 晃史,中山日菜子,渡邉 佑介 - 高感度電磁超音波法による連続鋳造の凝固完了位置(クレーターエンド)検知
西澤 佑司,外石 圭吾,田中 智紘,飯塚 幸理 - JFEスチール西日本製鉄所(倉敷地区)第7連続鋳造機における大断面スラブ製造技術および
データ活用によるトラブル予兆監視 [P49-P54] [PDF 6P/4.0MB]
鎌田 航平,原田 洋平,西村 隆
棒線特集号
巻頭言
- 巻頭言 赤木 純一 [PDF 1P/0.5MB]
論文
- JFEスチールの棒鋼・線材の製造プロセスと商品の特徴 [P57-P60] [PDF 4P/0.7MB]
山本 嘉秀,柚賀 正雄 - 仙台製造所 電気炉出鋼量最大化 [P61-P64] [PDF 4P/4.9MB]
正司 信也,上野 智之,山田 敏裕 - 西日本製鉄所(倉敷地区)鋼片工場 能力増強 [P65-P68] [PDF 4P/1.5MB]
高木 啓次,原田 直樹,猪木 英明 - 画像認識を活用したビレット表面疵判定とホットスカーフ溶削量の削減 [P69-P72] [PDF 4P/0.8MB]
髙木 健太 - 高強度せん断補強筋リバーボン785を用いた損傷制御設計 [P73-P78] [PDF 6P/2.6MB]
田中 圭介,中澤 淳
製品・技術紹介
- RoHS 指令に対応した鉛分散型低炭素複合快削鋼 [P79-P80] [PDF 2P/3.0MB]
- 高強度軟窒化用鋼JAENS®および窒化挙動分析技術 [P81-P82] [PDF 2P/0.3MB]
- 熱処理省略を可能とする冷間鍛造用高周波焼入れ用鋼 [P83-P85] [PDF 3P/1.0MB]
- 表面性状に優れた高級特殊鋼製造プロセス [P86-P87] [PDF 2P/0.5MB]
- データサイエンスを活用した直棒品質・歩留向上 [P88-P89] [PDF 2P/1.7MB]