試合結果
第1回日本社会人選手権水泳競技大会結果報告
第1回日本社会人選手権水泳競技大会 初代王者に!!



9月1日(土)~2日(日)に、新潟県長岡市にて第1回日本社会人選手権水泳競技大会が開催されました。これは昨年までの日本実業団水泳競技大会の種目を改定し、新たにが開催されたものです。 実業団大会からは3年ぶりの、そして社会人選手権の初代王者を目指し、JFE京浜水泳部は従来以上の厳しい練習を重ねてきましたが、今回、2位に大差を付けて優勝を飾ることが出来ました。 今回は実施種目が改定されるとともに、参加のための標準タイムも従来より厳しいものに設定されました。そのため大会への全体の参加選手数は減少したものの、選手の競技レベルは格段にハイレベルとなり、予選から決勝に進むこと自体が難しい厳しい展開となりました。そんな中、JFE京浜水泳部は多くの選手が自己ベストタイム、シーズンベストタイムを更新する等、実力を発揮し、殆ど全ての種目で決勝進出を果たしました。中でも、高得点となる2つのリレー競技は双方ともJFEが1位となり、他を寄せ付けない強さで優勝を果たし、初代王者となりました。

今回も遠方にも関わらず多くの方に会場に駆けつけていただきました。会場にご来場いただいた方はもちろんのこと、平素からご支援をいただいている全ての後援会員の皆様に選手・スタッフ一同深く感謝しており、今回、優勝という形で少しでも皆様のご恩に報いることが出来たことを心から嬉しく思っております。あらためて厚く御礼申し上げます。 なお、試合結果の詳細につきましては、会報等であらためてご報告させていただきます。
第1回日本社会人選手権水泳競技大会 本社首脳に優勝報告
男子の部 優勝!
先日の後援会報(号外)でもお伝えいたしました通り、我等が京浜水泳部は、9月1、2日に行われた第1回日本社会人選手権水泳競技大会「男子の部」において2位に大差をつけて優勝し、初代王者となりました。 大会の結果を、本社首脳に報告しました。本社首脳の皆様からは、業務と水泳とを両立しながら成果を挙げる健闘を称えていただくとともに、更なる連覇に大いに期待しているとの激励の言葉をいただきました。
<9月18日 本社首脳>
ホールディングス 林田社長 スチール 柿木社長 北野副社長 寺畑副社長 丹村監査役にご報告

渡部水泳部長 金谷主将 林田社長
小倉監督 石毛後援会長

渡部水泳部長 金谷主将 柿木社長
小倉監督 石毛後援会長
社会人選手権大会を振り返って~監督・主将 感謝の言葉~
感謝の言葉詳細は下記リンクをクリックいただくことでご覧になれます。
- JFE京浜水泳部監督 小倉 智也
- 「念願の初代王者に」
- JFE京浜水泳部主将 金谷 優気
- 「第1回社会人選手権を終えて」
【男子の部 結果】
順位 | チーム | 得点 |
1 | JFE京浜 | 96 |
2 | 福井県スポーツ協会 | 52 |
3 | 富士通 | 39 |
※各種目決勝順位によるポイント制(1位9点、2位7点・・・8位1点)
※リレー種目は得点を2倍に
第1回 日本社会人選手権 水泳競技大会 結果報告(詳細)
■大会名称 第1回 日本社会人選手権水泳競技大会
■日 程 2018年9月1日(土)・2日(日)
■会 場 ダイエープロビスフェニックスプール(新潟県長岡市)
種目 | 選手氏名 | 予選 | 決勝(1~8位) | 得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
タイム | 順位 | タイム | 順位 | |||
50m自 | 氏林 倭人 | 23.75 | 22位 | |||
伊澤 賢司 | 23.20 | 8位 | 23.07 | 8位 | 1 | |
宮本 健史 | 24.02 | 27位 | ||||
100m自 | 伊澤 賢司 | 51.45 | 9位 | |||
宮本 健史 | 52.09 | 13位 | ||||
菊池 裕雅 | 56.20 | 29位 | ||||
200m自 | 三島 将嵩 | 1.50.77 | 2位 | 1.54.17 | 7位 | 2 |
小嶋 辰哉 | 1.51.99 | 8位 | 1.56.96 | 8位 | 1 | |
400m自 | 三島 将嵩 | 3.59.76 | 5位 | 4 | ||
木幡 開 | 4.12.29 | 8位 | 1 | |||
小嶋 辰哉 | 4.01.19 | 6位 | 3 | |||
1500m自 | 三島 将嵩 | 16.16.99 | 2位 | 7 | ||
小嶋 辰哉 | 16.48.11 | 6位 | 3 | |||
木幡 開 | 17.11.95 | 5位 | 4 | |||
100m背 | 竹本 崇志 | 57.50 | 9位 | 57.62 | 7位 | 2 |
氏林 倭人 | 56.70 | 8位 | 59.93 | 8位 | 1 | |
中村 一弥 | 59.89 | 19位 | ||||
200m背 | 竹本 崇志 | 2.05.54 | 8位 | 2.06.74 | 8位 | 1 |
中村 一弥 | 2.16.58 | 14位 | ||||
100m平 | 金谷 優気 | 1.02.38 | 13位 | |||
岡本 雄樹 | 1.01.53 | 5位 | 1.01.90 | 8位 | 1 | |
後藤 弘樹 | 1.02.51 | 14位 | ||||
西尾 幸四郎 | 1.03.39 | 19位 | ||||
200m平 | 金谷 優気 | 2.16.55 | 15位 | |||
後藤 弘樹 | 2.14.83 | 12位 | ||||
西尾 幸四郎 | 2.18.63 | 17位 | ||||
100mバタ | 谷本 佳紀 | 55.49 | 18位 | |||
浜谷 憲周 | 53.57 | 7位 | 53.69 | 8位 | 1 | |
渡会 舜 | 54.29 | 12位 | ||||
200mバタ | 谷本 佳紀 | 2.03.34 | 3位 | 2.01.17 | 3位 | 6 |
浜谷 憲周 | 2.06.51 | 8位 | 2.02.08 | 4位 | 5 | |
渡会 舜 | 2.00.19 | 1位 | 1.59.05 | 2位 | 7 | |
200m個 | 岡本 雄樹 | 2.08.89 | 10位 | |||
桑山 健 | 2.06.18 | 7位 | 2.04.04 | 5位 | 4 | |
400m個 | 桑山 健 | 4.27.19 | 3位 | 6 | ||
400mFR | 山﨑・植木・菊池・中村 | 3.39.68 | 4位 | |||
伊澤・宮本・渡会・小嶋 | 3.24.29 | 1位 | 18 | |||
400mMR | 中村・西尾・植木・菊池 | 3.56.23 | 3位 | |||
氏林・岡本・浜谷・伊澤 | 3.41.70 | 1位 | 18 | |||
得点合計 | 96 | |||||
女子 | ||||||
50m自 | 森 万柚子 | 26.79 | 5位 | 26.48 | 4位 | 5 |
100m背 | 1.04.32 | 5位 | 4 | |||
100mバタ | 小西 伶実 | 1.06.88 | 7位 | 2 | ||
200m個 | 2.27.84 | 5位 | 4 | |||
得点合計 | 15 |