PC版

MENU

製造工程・製造紹介

JFEスチール 東日本製鉄所京浜地区

製造工程・製品紹介

設備他(圧延)

圧延(鋼板)

 厚板圧延
厚鋼板は、スラブを連続加熱炉またはバッチ炉で加熱した後、最大巾5,300ミリの鋼板を製造できるわが国最大の圧延機によって造られます。圧延中の温度や冷却時間を複雑に制御することによって、高級な厚鋼板を多く生み出しています。


厚板圧延機 オンライン
厚板圧延機
(プレートミル)
オンライン加速冷却設備
(OLAC)

 厚板の商品・用途
建築(HBL®シリーズ)、建機(耐摩耗鋼エバーハード®)、風力発電用大単重鋼板(J-TerraPlate)、橋梁(耐疲労鋼AFD®鋼)など主に大規模な構造物に使用されています。



橋梁
橋梁

 薄板
高耐食亜鉛めっき鋼板:エコガルNeo®
酸洗コイルや冷延コイルを素材として、その表面に亜鉛めっきを施します。
耐食性を向上させる元素をめっきに追加することで、従来の亜鉛めっき鋼板よりも耐食性に優れた高耐食亜鉛めっき鋼板を製造しています。

建築用材
建築用材
特殊薄板
最新鋭のクラスターミルにより、寸法精度と耐久性に優れた冷延鋼板を製造しています。

特殊薄板
特殊薄板
高けい素電磁鋼板:スーパーコア®
連続浸珪法を用い、優れた磁気特性を有した世界で唯一の高けい素鋼板を製造しています。

高けい素鋼鈑
高けい素鋼鈑
 薄板の商品・用途
各種自動車部品、電気製品、建築用材料として、様々な分野で使用されています。

電気製品
電気製品

圧延(鋼管)

 溶接鋼管
溶接鋼管は電気抵抗溶接、鍛接等の溶接方法で製造しており、
ガス・水道用鋼管(防食鋼管)、配管用軽量鋼管(FAST®シリーズ)
石油・天然ガス輸送用ラインパイプ(マイティーシーム®)など
構造用鋼管や木建築用鋼管として幅広く活躍しています。

ポリエチレンライニング鋼管 角形鋼管(コラム)
ポリエチレンライニング鋼管 角形鋼管(コラム)

成形鍛接機 電縫造管機
成形鍛接機 電縫造管機