「西山彌太郎・千葉歴史記念館」
当記念館は、川崎製鉄(現・JFEスチール)初代社長 西山彌太郎の生涯と西山彌太郎により戦後我が国で初めて建設された銑鋼一貫の臨海製鉄所である東日本製鉄所(千葉地区)の歴史をご紹介しています。
館内には、西山彌太郎の社長執務室を再現し、その功績をパネル・映像・遺品展示によって紹介しております。また、東日本製鉄所(千葉地区)の設立後60年におよぶ歴史、さらにはJFEスチールの会社概要などを映像や展示品によりご紹介しています。とくに、デジタルアーカイブを活用して過去の写真、映像などによって紹介などを行い、見学に訪れる小学生、地域の皆さまやOBの皆さまに興味を持って見学できるように工夫を行っています。
1.場所
千葉市中央区川崎町1番地
JFEスチール東日本製鉄所(千葉地区)見学センター内
2.開館日
土日祝祭日を除く平日 9:00~16:00
(入場無料)
3.展示品
(1) | 初代川崎製鉄社長 西山彌太郎の縁の品・歴史紹介パネル |
(2) | 東日本製鉄所(千葉地区)開設60年におよぶ現物・歴史紹介パネル |
(3) | JFEスチールの製品・紹介パネルなど |
4.その他
(1) | 駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用いただきますよう、 宜しくお願いいたします。 |
(2) | 館内での画像・動画の撮影はご遠慮ください。 |
【お問合わせ先】
JFEスチール株式会社 東日本製鉄所 総務部 千葉総務室 (TEL:043-262-2026)