JFE434LN2
<成分> 19Cr - 2Mo - Nb - 極低(C,N)(SUS436L)
耐食性比較

溶接性
耐食性
- 耐孔食性はSUS316に匹敵するほど優れた鋼種です。
用途
耐用熱集熱板、温水タンクなど
化学成分
鋼種 | C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | Mo | Nb/C+N | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JFE434LN2 | 規格値 | ≦0.015 | ≦1.00 | ≦1.00 | ≦0.040 | ≦0.030 | ≦0.60 | 17.00〜20.00 | 1.75〜2.50 | ≧8 |
代表例 | 0.004 | 0.10 | 0.30 | 0.035 | 0.005 | 0.25 | 18.00 | 1.80 | 30 |
機械的性質
(板厚 : 1.0mm、 2B仕上げ、 L方向、 〔ただし、SUS304のみは、C方向〕)
鋼種 | 0.2%耐力 (N/mm²) |
引張強さ (N/mm²) |
伸び (%) |
硬さ (Hv5kg) |
曲げ性 (曲げ角度180°) |
---|---|---|---|---|---|
JFE434LN2 | 333 | 500 | 31 | 175 | 良好(r=0t) |
SUS430 | 304 | 490 | 31 | 160 | 良好(r=1t) |
SUS304 | 255 | 637 | 58 | 160 | 良好(r=0t) |
成形性
(板厚 : 1.0mm、 2B仕上げ)
鋼種 | エリクセン値 (mm) |
△r値 | n値 | コニカルカップ値 (mm) |
バルジ張り出し高さ(mm) | |
---|---|---|---|---|---|---|
JFE434LN2 | 8.8 | 1.08 | 0.18 | 0.21 | 46.6 | 33.0 |
SUS430 | 9.4 | 1.10 | 0.30 | 0.21 | 48.5 | ー |
SUS304 | 13.0 | 1.00 | −0.30 | 0.48 | 45.9 | ー |
耐食性
鋼種 | 項目 | 発銹試験 | |
---|---|---|---|
試験条件 | 塩水噴霧試験 4時間発銹数/100cm² | CASS試験 16時間×3サイクル | |
JFE434LN2 | 0 | わずかに発銹する | |
SUS430 | 0〜3 | 発銹する | |
SUS304 | 0 | わずかに発銹する | |
SUS316 | 0 | わずかに発銹する |
表に示すように、JFE434LN2の耐発銹性はSUS316, SUS304とほぼ同等です。