JFE430XT
高加工性フェライト系ステンレス鋼
<成分> 16Cr - Ti - 極低C (SUS430LX)
耐食性比較

深絞り性
- SUS430の深絞り性、リジング性、溶接性を向上させた鋼種です。
- SUS430に比べて加工性と耐リジング性が著しく優れたSUS430LX系のフェライト系ステンレス鋼です。
- 耐食性はSUS430以上で、溶接部耐食性や加工性にも優れています。
- 用途に応じてコールドタンデム製品(機能品)がご利用いただけます。
用途
日用耐久器具、厨房機器、装飾品、建築内装材
化学成分
(mass %)
C | Si | Mn | P | S | Cr | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
成分範囲 | ≦0.030 | ≦0.75 | ≦1.00 | ≦0.040 | ≦0.030 | 16.00〜19.00 | Ti添加あり |
代表値 | 0.005 | 0.10 | 0.20 | 0.030 | 0.002 | 16.30 | Ti/0.15 |
物理的性質
鋼種 | 熱膨張係数<0〜100℃>(×10-6℃) | 熱伝導率<20℃>(J/cm s ℃) | ヤング率<20℃>(×104N/mm²) | 密度(g/cm³) | 比熱<0〜100℃>(J/g ℃) | 電気抵抗(μ Ω・cm) |
---|---|---|---|---|---|---|
JFE430XT | 10.1 | 0.27 | 20.7 | 7.70 | 0.46 | 56 |
SUS430LX(18Cr–Nb鋼) | 10.4 | 0.27 | 20.5 | 7.70 | 0.46 | 60 |
SUS430 | 10.6 | 0.26 | 20.0 | 7.70 | 0.46 | 60 |