大会結果

2024年度大会結果
全国都道府県男子駅伝に風岡・岩田・岩崎の3選手が出場!!
■ 天皇杯 第30回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会結果
期 日 |
1月19日(日) |
コ ー ス |
平和記念公園前発着 7区間48.0km(広島市) |
成 績
第30位 |
北海道チーム |
2時間22分36秒/3区(8.5km) |
岩崎 大洋 |
24分14秒(区間22位) |
第33位 |
鳥取県チーム |
2時間22分47秒/3区(8.5km) |
風岡 永吉 |
24分49秒(区間38位) |
第43位 |
島根県チーム |
2時間24分15秒/7区(13.0km) |
岩田 拓海 |
38分48秒(区間39位) |
・優勝 長野県チーム 2時間16分55秒 (大会新記録) |
 |
 |
 |
岩崎選手(北海道) |
風岡選手(鳥取) |
岩田選手(島根) |
☆レースメモ☆
30回の節目を迎えた全国都道府県対抗男子駅伝が広島市で開催され、当部から風岡、岩田、岩崎の3選手がふるさと選手として出場しました。この駅伝は、47都道府県から中学生、高校生、大学生、社会人のトップランナーが出場し、郷土の誇りを胸に毎年白熱したレースが繰り広げられます。
鳥取県代表の風岡と北海道代表の岩崎は、ともにスピード区間の3区に出場。岩崎は30位でたすきを受け取ると、他チームの選手と集団を形成し、昨年とほぼ同タイムで走り28位に順位を上げました。風岡は27位でたすきを受け取りましたが、終盤順位を下げ37位で中継しました。
島根県チームは、1区から40位台の苦しいレース展開となり、岩田はアンカーとして順位を守り、43位でフィニッシュしました。
優勝は、長野県チームが初の2時間16分台の大会新記録をマークし、四連覇を達成しました。