大会結果
2023年度大会結果
ルーキー大野選手 自己ベストとチーム記録更新!!
風岡選手も自己ベストをマーク!!
風岡選手も自己ベストをマーク!!
■ 大阪マラソン2024大会結果
期 日 | 2月25日(日) | 場 所 | 大阪府庁前スタート~大阪城公園内フィニッシュ(42.195km・大阪市) |
---|
成 績
■マラソン | ◎=自己新記録 | ||
第32位 | 大野 陽人 | 2時間10分44秒 | ◎=33秒短縮 |
第44位 | 風岡 永吉 | 2時間12分37秒 | ◎=3分16秒短縮 |
第66位 | 堤 悠生 | 2時間15分20秒 |
・優 勝 | 平林 清澄(國學院大學) | 2時間06分18秒 |
![]() |
![]() |
![]() |
【写真】 雨の中、力走する風岡(左)、大野(中央)、堤(右)の3選手 |
☆レースメモ☆
大阪マラソンには、当部から堤、風岡、大野の3選手が出場しました。気温7℃、小雨模様となるコンディションの中、3名はスタート後1km3分ペースの第2集団につけレースを進めました。20kmを1時間00分あたりで通過すると、25km手前で堤と大野が、30km手前で風岡が集団から離れました。昨年の大阪マラソンが初マラソンだった大野は、その経験をいかして雨が強くなってきた後半に追い上げていき、2時間10分台でフィニッシュ。自己ベストとJFEチーム記録を見事更新しました。 風岡も二度目のフルマラソン挑戦で、自己ベストを大幅に更新しました。堤は、雨の影響もあり身体が冷え終盤失速し、残念ながら思うようなレースが出来ませんでした。 先頭争いは、32km過ぎから先頭に立ちレースを引っぱった平林選手(國學院大學)が、初マラソン日本最高、日本学生記録を大幅に更新し、優勝を手にしました。
皆様の温かいご声援 誠にありがとうございました!!