大会結果

2023年度大会結果
ダン選手 転倒のアクシデントに負けず好走!!
■ 2023 八王子ロングディスタンス結果
期 日 |
11月25日(土) |
場 所 |
上柚木公園陸上競技場(八王子市) |
成 績
■10000m |
|
ダン・キプランガット |
27分47秒77 |
|
|
エバンス・キプケメイ |
28分48秒12 |
|
・第1位 |
アモス・クルガト(中電工) |
27分10秒72 |
☆レースメモ☆
7組のタイムレースで行われた10000mの6組にダンが出場しました。ダンはスタートから先頭集団の上位につけていましたが、1600m付近で他選手と接触し転倒するアクシデントに見舞われました。ダンは、すぐに立ち上がり集団に戻り、5000mを13分59秒で通過しました。その後も4.5番手につけて走り、自己ベストには1秒程届きませんでしたが、セカンドベストをマークし組の5着でフィニッシュしました。
最終組に出場したエバンスは、ハイペースの展開に思うように対応できず、本来の走りをすることが出来ませんでした。
兒玉選手が2週連続で自己ベスト更新!!
■ 第310回日本体育大学長距離競技会結果
期 日 |
11月25日(土)・26日(日) |
場 所 |
日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場(横浜市) |
成 績
■5000m(11/25) |
◎=自己新記録 |
|
岩崎 大洋 |
14分05秒34 |
|
|
大野 陽人 |
14分08秒82 |
|
|
腰塚 遥人 |
14分09秒62 |
|
|
大森 樹 |
14分09秒90 |
|
|
兒玉 陸斗 |
14分17秒16 |
◎=1秒50短縮 |
|
川平 浩之 |
14分21秒62 |
|
|
寺嶌 渓一 |
14分23秒25 |
|
|
斉藤 翔太 |
14分24秒37 |
|
|
上坂 優太 |
14分35秒11 |
|
・第1位 |
佐藤 愛斗(小林高校) |
13分57秒15 |
■10000m(11/26) |
|
今西 洸斗 |
29分44秒23 |
|
|
櫻井 亮也 |
29分49秒09 |
|
・第1位 |
桑田 大輔(創価大学) |
28分11秒08 |
☆レースメモ☆
23組のタイムレースで行われた5000m。21組に斉藤、大森、岩崎、大野の4名が出場しました。レースは3000mを8分33秒で通過すると先頭は岩崎と中国電力の大森選手の2名に絞られました。残り1000mを切って岩崎が前に出ますが、ゴール手前で大森選手にかわされ組の2着でフィニッシュしました。大野はラストスパートで順位を上げ3着に、大森は5着に入りました。
19組には川平、上坂、腰塚、兒玉の4名が出場。腰塚が14分1桁台で組の2着でフィニッシュし、兒玉は先週の10000mに続いて2週連続で自己ベストを更新し組の5着になりました。17組では寺嶌が組のトップでゴールしました。
翌日の10000mは10組のタイムレースで行われ、5組に出場した今西は組の3着に、櫻井は5着でフィニッシュしました。多くの選手が、出場した組の上位に入り着実な走りを見せました。
斉藤選手が初の10マイルに挑戦
■ 第48回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会結果
期 日 |
12月3日(日) |
コ ー ス |
甲佐町役場前スタート/フィニッシュ:芝原折返し(熊本県甲佐町) |
成 績
■10マイル 一般競技者の部 |
第33位 |
斉藤 翔太 |
47分25秒(初) |
|
 |
集団の中で競り合いながら走る斉藤選手 |
☆レースメモ☆
初の10マイルロードレースに挑戦した斉藤は、5kmを14分10秒で通過し、大集団の後方につけてレースを進めました。8kmで折り返すと向かい風の中、10kmを28分52秒で通過。斉藤は後半も大きくペースを落とさず粘り、走り切りました。