大会結果
2023年度大会結果
ダン選手 終盤先頭争いを繰り広げ僅差の第2位!!
岩崎選手が日本人トップの第10位に!!
岩崎選手が日本人トップの第10位に!!
■ 第2回中国実業団長距離記録会結果
期 日 | 9月16日(土) | 場 所 | みよし運動公園陸上競技場(三次市) |
---|
成 績
■5000m | |||
第2位 | ダン・キプランガット | 13分27秒85 | |
第9位 | エバンス・キプケメイ | 13分38秒95 | |
第10位 | 岩崎 大洋 | 13分52秒90 | |
風岡 永吉 | 14分03秒35 | ||
川平 浩之 | 14分16秒45 | ||
今西 洸斗 | 14分26秒85 | ||
上坂 優太 | 14分30秒17 | ||
斉藤 翔太 | 14分30秒73 | ||
堤 悠生 | 14分41秒69 | ||
寺嶌 渓一 | 途中棄権 |
・第1位 | キプラガット・エマヌエル(三菱重工) | 13分27秒34 |
![]() |
![]() |
日本人選手トップとなった岩崎選手 | 先頭集団で力走するダン選手 |
☆レースメモ☆
夏期合宿を終えて、最初のトラックレースとなった今大会に、当部からは10名の選手が出場しました。 当日は例年以上に蒸し暑いコンディションとなる中、5000mは6組のタイムレースで行われました。最終組の6組には、ダン、エバンス、風岡、岩崎の4選手が出場。ダンとエバンスは外国人選手7名とともに先頭集団を形成し、3000mを8分09秒で通過しました。ダンは4400m過ぎでエマヌエル選手(三菱重工)と集団から抜け出し、熾烈な先頭争いを繰り広げ惜しくも僅差で2着となりました。エバンスは、終盤集団から遅れましたが踏ん張り9着となりました。 岩崎は日本人選手で形成された集団の後方に位置取りをし、レースの流れを冷静に見極めていました。中盤から少しずつ順位を上げ、4000mから一気にスパートし見事日本人選手トップとなる10着でゴールしました。岩崎は、自己ベストに迫る好記録をマークし、夏を越えて着実に力をつけているのを印象づけるレースとなりました。風岡は、今週出場する全日本実業団陸上の10000mを想定して、前半はハイペースの先頭集団につけ、集団から離れてからも着実な走りを見せました。出場した各選手が気象コンディションの厳しい中、粘り強い走りができたことは、次回のトラックレースに向けて好材料となりました。
皆様のご声援、誠にありがとうございました!!