JFE-Gコア | JFE-Nコア | スーパーコア |
製品紹介 Products of Electorical Steel Sheets
スーパーコア®の用途
リアクトル
スーパーコア®の持つ高飽和磁束密度と高周波での低鉄損、高透磁率特性より、数kHzから数十kHzの高周波電流が重畳する高周波リアクトルに使用されます。

高調波規制や力率改善のニーズに応えるため家電、民生機器から産業、電力機器まで幅広く使われるようになったアクティブフィルタやPWMコンバータ用のリアクトルコアとしてご好評をいただいております。
スーパーコア®は、カットコアやトロイダルコアなどの巻鉄心から切断やプレスによる様々な形状の積層鉄心まで製作が可能なため、幅広くお客様のニーズにお応えします。
例えば、図のようにインピーダンス-周波数特性の優れた平角縦型巻線と短冊積層コアを組み合わせた4ヶ所ギャップを有するリアクトルは、ギャップを1ヶ所ないし2ヶ所持つ従来の巻鉄心と比較して、非常に優れた直流重畳特性を示します。
JNEXコア®の有する低磁歪特性は、20kHz以下の可聴域での耳障りな高周波ノイズを低減するため、非常に静かなインバータ、コンバータ電源を提供します。

トランス
スーパーコア®の高周波での低鉄損特性を活かして、数百Hzから数十kHzで駆動されるトランスに幅広く使われています。スーパーコア®を使用することによってトランスの低発熱化が図れるため、従来のけい素鋼板よりも設計磁束密度を上げることができ、トランスの小型化が実現します。これに伴い銅線などのトランス部材も低減化され、トータルメリットが得られます。JNEXコア®の低磁歪特性を活かせば、トランスの低騒音化も併せて実現することができます。
モータ・発電機
低鉄損特性を活かし、高速モータや発電機のコア材に使用され、いずれも高効率化が達成されています。JNEXコア®を使用することにより、磁歪が原因の一部といわれている騒音の低減にも有効です。スーパーコアは高級家電、EV、エアモビリティ等でのご使用に適した材料です。
その他
高周波までの優れた高透磁率特性を活かした磁気シールドや高周波で使用される磁気ヨーク、加熱装置の誘導子や電流センサ(CT)など様々な用途に使われています。
NEXT
詳しい情報を見る
製品カタログPDF