川崎製鉄技報 KAWASAKI STEEL GIHO Vol. 28(1996) No.3 |
||
![]() |
||
巻頭言(本文PDF:1p./50kb) 君嶋英彦(Kimijima, H) |
||
川鉄の海外エンジニアリングにおける歴史と特色
History and Features of Kawasaki Steel on overseas Engineerin Operations 古川 九州男(Kusuo Furukawa) 田中 正文(Masahumi Tanaka) 榊 豊和(Toyokazu Sakaki) p.127-134 PDF: 8P/426kb 海外向けETL建設実績とその特徴 Kawasaki Steel's Experiences and Features of Overseas Electrolytic Tinning Lines 河合 義人(Yoshihito kawai) 藤田 秀一(Hidekazu Fujita) 多木 俊男(Toshio Ohki) p.135-139 PDF: 5P/234kb ぶりき原板用冷間圧延工場(TMBP)建設プロジェクトの概要 Construction of Cold Rolling Plant for Tin Mill Black Plate -Ton Yi Industrial Corp. in Taiwan- 古川 九州男(Kusuo Furukawa) 木畑 朝晴(Asaharu Kibata) 森本 正幸(Masayuki Morimoto) p.140-147 PDF: 8P/338kb 台湾初の電炉〜形鋼一貫プラントの建設(東和鋼鐵苗栗工場殿向) The First H-Shape Plant in Taiwan (Tung Ho Steel Miaoli Works) 渡瀬 善次郎(Zenjiro Watase) 小笠原 一紀(Kazuki Ogasawara) p.148-152 PDF: 5P/215kb 世界各製鉄所の環流式脱ガス装置における酸素上吹き法「KTB法」の効果と発展 Worldwide Development and Propagation of KTB Method (Oxygen Top bolwing in Vacuum Vessel) 江原 猛(Takeshi Ehara) 中井 一吉(Kazuhoshi Nakai) 藤岡 正和(Masakazu Fujioka) p.153-158 PDF: 6P/296kb 鋼管杭を利用した大型船舶接岸構造物-25万D.W.T.シーバースからKPP杭浅橋での適用例- Large Scale Maritime Structures Using Steel Pipe Piles 福若 雅一(Masakazu Fukuwaka) 四宮 秀夫(Hido Shinomiya) 古谷 博明(Hiroaki Furuya) p.159-164 PDF: 6P/250kb マニラ南港における港湾構造物の機能診断技術と改修技術 Technology of Functional Diagnosis and Rehabilitation for Marine Structure at Manila South Harbor 土肥 宏一郎(Koichiro Dohi) 平川 雅人(Masato Hirakawa) 山本 武志(Takeshi Yamamoto) p.165-169 PDF: 5P/236kb フィリピン・ラグナテクノパーク工業団地開発における建設エンジニアリング Construction Engineering for the development of LAGUNA TECHNOPARK in the philippines 春日 知男(Tomoo Kasuga) 松田 実(Minoru Matuda) p.170-175 PDF: 6P/253kb 鉄道システムのエンジニアリングおよびその建設 Engineering and Construction for Railway Project in Southeast Asia 一ノ瀬 満郎(Mituo Ichinose) 小松 重之(Shigeyuki Komatsu) 大関 浩(Hiroshi Ozeki) p.176-180 PDF: 5P/287kb 米国における大スパン構造の設計とスライディング工法 Engineering and Erection Using Sliding Method for Large Span Roof Structure in the U.S.A 一ノ瀬 満郎(Mituo Ichinose) 藤澤 一義(Kazuyoshi Fujisawa) 小保方 廣美(Hiromi Obokata) p.181-186 PDF: 6P/279kb |
||
◆新製品・新情報(直接PDFへ) 厚板TFP技術 Manufacture of Trimming Free Plates 有賀 勇(Isamu Ariga) 上村 尚志(Naoshi Uemura) 古里 勉(Tutomu Yoshizato) p.187-188 PDF: 2P/88kb ぶりき原板用超高速連続焼鈍設備 Equipment of New Ultra-High Speed Continuous Annealing Line for Tin Mill Black Plates 佐藤 直也(Naoya Sato) 武藤 振一郎(Shinichiro Muto) 下山 雄二(Shimoyama) p.189-191 PDF: 3P/119kb 溶融亜鉛めっき鋼板の合金化度制御装置 Automatic Controller of Alloying Degree in Galvannealing of Steel Sheet 飯田 祐弘(Sachihiro Iida) 川原 眞博(Masahiro Kawahara) 土田 尚史(Hisashi Tuchida) p.192-193 PDF: 2P/85kb リフターワゴン工法 Lifter Wagon Method 高部 良二(Ryouji Takabe) 新宮 和周(Kazunori Shingu) 尾関 史洋(Fumihiro Ozeki) p.194-196 PDF: 3P/112kb 鋼管コンクリート構造における充填施工技術 Pumping-up Method of Concrete into Steel Tube Column 稲岡 真也(Shin-ya Inaoka) 岩崎 隆(Takashi Iwasaki) 上田 恭伸(Yasunobu Ueda) p.197-198 PDF: 2P/90kb |
||
※川崎製鉄技報本文はPDFファイルとなっています。 これをご覧いただくには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 Adobe Acrobat Reader は、こちらから無料でダウンロードできます。 |トップページへ||技報トップページへ| (c)JFE Steel Corporation, 2003 |