ジェイトランスポート株式会社は埼玉県に本社を置き、全国に4拠点(仙台、埼玉、千葉、水島)、子会社2社体制により鉄鋼プラントを中心に各種事業に取組んでおります。主な事業はプラント内の作業請負、機械保全、電気保全、土木・建築、強力吸引車による清掃作業、運輸、製鋼原料の取り扱い、施設警備、交通誘導警備と幅広く取組んでいます。
会社概要
- 名称
- ジェイトランスポート株式会社
- 沿革
-
2010年会社設立
2011年製鉄所内の作業請負開始
2015年仙台事務所開設
2020年会社設立10周年
- 設立
- 2010年10月13日
- 代表者
- 代表取締役社長 鈴石 剛一
- 資本金
- 3,000万円
- 従業員数
- 55名 (2024年4月1日現在)
- 売上高
- 10億円(2023年度グループ全体)
- 所在地
- 宮城県仙台市宮城野区港1-6-1
JFEスチール仙台製造所内 - 本社
- 埼玉県三郷市彦沢1丁目185
主なビジネス分野
特殊車両や機器を使って
構内環境の整備を行う
操業環境保全業務(強力吸引車)
真空吸引機を搭載した特殊車両(大型吸引車)にて、操業過程で発生する粉塵やスケール、固形物や液体物などを吸引清掃しする業務です。製鉄所内の作業環境の維持と安定操業につながる仕事です。

構内の安全を守るため
細部にわたりチェックを行う
照明工事、補修工事、正門受付業務
工場建屋照明設備のLED化工事や工場内腐食設備の補修や安全対策工事の設計・製作・現地工事を担っています。また、製鉄所の入門受付業務も当社の重要な業務の一つです。

先輩達の声
ベテランの先輩たちの
惜しみないサポートが力に
佐藤 天さん 東日本事業所 仙台事務所 入社1年
工作物の製缶・溶接加工に興味があり、挑戦してみたいと思っていました。初めてのことばかりで最初は不安もありましたが、ベテランの方々が多く、親切かつ丁寧にアドバイスをしてくれたので、すぐに安心できました。入社から一年が経過した今、構内保全の吸引作業では、手元補助的な作業からメイン作業を任せられることが増えてきました。今後は資格を取得するなど新しいことを覚えて、今よりもっと仕事を任せてもらえる、頼られる存在になりたいと思っています。

自分たちの作業が
安定操業を支えている達成感
高橋 勝義さん 東日本事業所 仙台事務所 入社1年
大きなスケールの工場内の各所を回って安定した操業を助けるという初めて見た仕事内容に興味を持ったこと、また福利厚生や収入面でも安心感があったので入社を決めました。すべて構内での作業なので、天候に左右されることなく仕事ができます。自分たちの作業で工場内が綺麗になっていくのを見ると爽快感と共に達成感もあります。今後は資格を取得して仕事の幅を広げていきたいと考えています。同年代のみなさんが仲間の一員になってくれるのを期待しています。


福利厚生・教育制度
福利厚生
- ◆健康保険
- ◆厚生年金保険
- ◆雇用保険
- ◆労災保険
- ◆時間外・休日労働の
割増手当 - ◆深夜手当
- ◆深夜手当
- ◆特別出勤手当
- ◆通勤交通費等
- ◆住宅補助手当
※寮・社宅制度など - ◆家族手当(子供手当)
- ◆慶弔休暇
- ◆慶弔休暇
教育制度
- 新入社員研修やOJT教育
- 入社後、安全担当者による入構基礎教育、新入社員安全衛生教育、コンプライアンス教育、条件設定教育、暑熱作業教育等を受け、実際の作業では先輩に付き技術・知識を取得し一人ひとり成長をともにしていきます。
- 資格取得支援制度
- 各種作業や工事において業務上必要な資格については、取得に関係する費用を全額会社が負担する資格取得支援制度を設けております。安心して技能スキルの向上やキャリアアップを図ることが可能です。