
JFEスチールって
どんな会社?
「鉄」で世界を支える会社です
鉄鋼業界やJFEスチール
についてご紹介します。
鉄は成長産業
鉄は加工しやすく大量生産も可能なことから、生活・産業を支える基盤として世界各地で求められています。生産量は年々増えており、今後も成長が見込まれています。
世界の粗鋼生産量


0
億トン
世界鉄鋼協会予測
新興国の経済成長に伴い、世界全体の鉄鋼需要は今後も成長が続く見通し
鉄は生活に不可欠
鉄は用途に応じて形や性能をさまざまに変えて、私たちの生活を支えています。機械やインフラなどの材料となる高品質な鉄鋼製品を、大量・多品種に生産するには高い技術力が求められます。
JFEスチールで生産される
多種多様な製造品種
-
薄板
自動車 スチール缶 -
厚板
船舶 家電 -
形鋼
建機 エネルギー -
鋼管
プラント 建築
JFEスチールとは?
2003年に日本鋼管と川崎製鉄が合併して生まれたJFEスチールは、「常に世界最高の技術をもって社会に貢献します」という企業理念のもと、独自性や機能性の高い鉄を製造し、国内屈指の鉄鋼メーカーとして日本や世界の様々な産業を支えています。新製品の開発やデジタル化にも力を入れ、今なお進化を続けています。
-
粗鋼生産量
0
万
トン -
従業員数(連結)
0
名
-
売上高(連結)
0
兆
0
億円