■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
川崎製鉄技報
KAWASAKI STEEL GIHO
Vol.15 (1983) No.1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

千葉第2CDQ発生蒸気の電力転換システム
Power Generating System of No. 2 Coke Dry Quenching Plant at Chiba Works

菊池 一成(Issei Kikuchi) 小松 勝二郎(Katsujiro Komatsu) 片山 秀夫(Hideo Katayama) 渡辺 巳喜男(Kikio Watanabe)
要旨 :
川鉄化学叶逞t工場第3,4,5コークス炉用として第2CDQ設備が昭和56年4月稼働した。回収蒸気は川鉄千葉発電所で,発電タービン入口蒸気条件を40kgf/cm2・G,420℃として電力に転換している。CDQボイラと発電設備間とを連絡する主蒸気管が1200mの長距離であること,また,CDQボイラ発生蒸気量の変動があることから独自なタービン入口圧力制御システムを考案設置した。本設備は昭和56年6月官庁検査に合格し以降順調な稼働を継続しており,省エネルギーに大きく寄与している。
Synopsis :
Steam recovered from No.2 CDQ is supplied to Kawatetsu Chiba Power Station. The distance between the CDQ plant and the Power Station is about 1200m. In consideration of such conditions as the long length of steam piping and fluctuations of recovered steam, a new control system of steam turbo generator has been developed. This power generating system of No.2 CDQ is operating satisfactorily, after the inspection by MITI in June, 1981.
本文(PDF: 5P/190kb)




(c)JFE Steel Corporation, 2003