■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
川崎製鉄技報
KAWASAKI STEEL GIHO
Vol.8 (1976) No.3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

厚鋼板の自動超音波探傷装置
Automatic Ultrasonic Testing System for Steel Plates

宇野 義雄(Yoshio Uno) 森田 博之(Hiroyuki Morita) 須田 軍三(Gunzo Suda) 永倉 義之(Yoshiyuki Nagakura) 松村 和良(Kazuyoshi Matsumura)
要旨 :
1976年3月に川崎製鉄(株)水島製鉄所第2厚板工場の厚鋼板自動深傷装置が運転を開始した。当装置は分割型探触子を用いたパルス反射法を採用しており,0.6mmの水膜を介して鋼板に接触する。当装置の特徴は次のとおりである。(1)対象板板幅最大5400mm,チャンネル数64の大型探傷装置である。(2)自動走査パターンが5種あり,特に全面探傷が可能である(3)ミニコンピュータによって自動判定が実施される。(4)探傷結果が即刻CRT上に図式表示される。(5)探傷結果は,被検査材上の欠陥位置に対応して100mm走査長ごとに数値化され,プリントアウトされる。(6)検出感度が安定し,大幅な省力効果が得られた。
Synopsis :
This jumbo system with 64 probes came into operation in March 1976 at the No.2 plate mill in Mizushima Works. It deals with plates up to 5.4m in width and evaluates and puts out the test results automatically with the aid of a mini-computer. Namely, the flaw length rate per every 100mm scanning is printed out in correspondence with the tested position. Real time test results are also shown on CRT graphically. The principle of detection is based on the ultrasonic pulse echo technique using double crystal probes. Multi probes come into contact with the plate surface through 0.6mm thick water film. Five automatic scanning patterns including 100% scanning are available. Flaw detection reliability has been upgraded and labour efficiency increased well enough.
本文(PDF: 7P/234kb)




(c)JFE Steel Corporation, 2003