
福利厚生
福利厚生のご紹介
社員がいきいきと安心して社会生活を
送ることができるように、
仕事と生活の両立支援や住環境の
サポートなど、
各種充実した
福利厚生制度を整えています。
送ることができるように、
仕事と生活の両立支援や住環境の
サポートなど、
各種充実した
福利厚生制度を整えています。
各種制度
-
各種補助
独身寮•借上社宅制度
給食費補助
通勤費補助
作業服/安全靴貸与
etc
-
休暇
年次有給休暇
取得率84%
(16.7日/20日)WLBS休暇
慶弔休暇
etc
-
給与
昇給→1回/年
賞与→2回/年支給
(業績連動型)交替勤務手当など
各種手当etc
-
カフェテリア制度
全社員を対象
→各種宿泊施設や飲食店の割
引などサービスの補助・割引
(原則回数無制限)特定の社員を対象
→さらに以下の金額分の補助を受けられます
- 育児7万円分
- 介護5万円分
- 長期勤続計45万円分
両立支援制度
育児、介護と仕事の両立支援制度は
法定以上に設定しています。

※数値は2022年度実績
寮・社宅
-
独身寮
希望者入居可能(35歳まで)
- ※入居条件あり
- ※寮費は月額約1~2万円
-
借上社宅
賃貸住宅の家賃の一部(75%)を会社が負担
- ※上限10年間
- ※会社負担上限:年間84万円~120万円
(事業所によって上限に差異あり)
-
住宅財形貯蓄あり
- ※会社から追加の利子補給あり
-
住宅融資制度あり
事業所内保育所
仕事と育児の両立を支援するため、事業所内保育所を設置しています。一般の保育園では対応が難しい時間帯も、社員の勤務時間に応じて柔軟に開園しています。
東日本製鉄所
(千葉地区・京浜地区)
(千葉地区・京浜地区)

千葉

京浜
西日本製鉄所
(倉敷地区・福山地区)
(倉敷地区・福山地区)
-
倉敷
-
福山
女性活躍の推進
女性社員の採用ならびに活躍推進に力を入れています。性別に関わらず、より働きやすく、そして活躍できるように職場環境やサポート制度を整えています。
インフラ整備
-
独身寮に女性専用フロア、
シャワールームを設置 -
マタニティ作業服の貸与
-
小さいサイズの作業服、
保護具の充実 -
女性が安全に作業ができるよう
作業環境や工具を改善
-
マタニティ作業服
女性社員に試着
をしてもらい
意見を反映 -
作業環境や工具を改善
女性だけでなく
男性社員の
作業負荷軽減
にも寄与!