ニュースリリース
JFEスチール株式会社
当社東日本製鉄所京浜地区における事業所内保育施設の開設について
当社はこのたび、テクノハブイノベーション川崎(Th!nk、川崎市川崎区)内の京浜ビル1階に、働きやすい職場環境づくりのため、70名規模の保育園『うみかぜ渡田保育園』の設置を進め、2019年4月に開園することになりました。社員の利用に加えて、地域貢献の観点から、地域の皆様にも利用いただく予定です。これにより、国内4カ所の製鉄所全てに保育所を設置する環境が整います。
当社は、「ダイバーシティの推進」を人材マネジメントにおける重要課題と位置付け、その一環として女性社員を積極的に採用するとともに、育児休業制度の充実、保育料補助制度の新設、在宅勤務制度の導入等、育児世代が活躍できる職場環境づくりに取り組んでおります。
これまで当社は、東日本製鉄所千葉地区(2017年開所、定員50名)、西日本製鉄所倉敷地区(2018年開所、定員30名)、西日本製鉄所福山地区(2018年開所、定員40名)に保育所を開設してきました。今回、新たに京浜地区に『うみかぜ渡田保育園』(定員71名)を設置することで、高炉を所有する全ての製鉄所において保育施設が整備されることになります。なお、当保育所は当社の保育施設の中で最大規模になります。
設置にあたっては、約2,200名の社員を対象にアンケートを行い、交通アクセスが良好で、107年前に京浜地区が発祥した地である渡田地区(テクノハブイノベーション川崎)を選定しました。
また、隠れ待機児童(*1)問題が特に都市部において深刻な中、地域貢献という観点から定員の一部を地域枠として地域の皆様にご利用いただけるよう開放する予定です。 『うみかぜ渡田保育園』は、次の特徴を持っています。
① | より広い範囲の利用者をカバーするために、都心部の保育所では珍しい送迎用の自家用車駐車場を整備。 |
② | 利用者に当社を身近に感じてもらえるよう、園内にJFE商品を使った仕様を多数織り込み。 (例:耐久性のあるステンレス素材、お絵描きや作品を飾るリバーホーロー、清潔感のあるホーローキッチンパネル) |
③ | 当社の施設を活用した独自のイベント(製鉄所見学、体育館・屋内プール活用)を開催予定。 |
④ | 登園時の持ち物を減らす工夫として、保育施設でおむつを用意し、布団ではなくコット(子ども用ベッド)を設置。 |
『うみかぜ渡田保育園』では、今後、当社の現業系社員(交替勤務者)を対象に深夜保育を実施することも検討していきます。 また、将来的には、「他の臨海部企業連携枠」創出を視野に入れた事業スキームを検討して参ります。
当社は、多様な人材がより活躍できる社会を実現するため、また地域との共生を図るため、今後も様々な取り組みを進めて参ります。
(*1) | 「隠れ待機児童」とは、希望する認可保育所などに入れないものの、自治体が公表している待機児童数に含まれない児童のこと |
(うみかぜ渡田保育園 完成予想図)
保育所施設 計画概要
名称 | うみかぜ渡田保育園 |
---|---|
所在地 | 川崎市川崎区南渡田1番1 京浜ビル1階 |
運営委託会社 | ライクアカデミー株式会社 |
施設面積 | 480m2 園庭200m2 予定 |
定 員 | 71名(地域枠設定予定) |
開園予定日 | 2019年4月 |
保育時間 | 7時 ~ 20時(予定) |
休園日 | ・原則、日曜日 ・国民の祝日に関する法律に規定する休日および年末年始 |
ライクアカデミーの概要
社 名 | ライクアカデミー株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 佐々木 雄一 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-1-8 |
事業内容 | 事業所内保育施設(大学、病院、企業)の運営 認可保育園、東京都認証保育園「にじいろ保育園」の運営 公設民営保育園の運営 学童クラブ、児童館、全児童対策事業施設の運営 保育施設運営のコンサルティングサービス |
保育運営の想い | 昨今女性の社会進出が謳われ、これからは女性が生涯活躍する時代がやってきます。同時に、ともに仕事をし、ともに子どもを育てる夫婦が増えてきます。 「本当は、可愛い我が子の成長をいつも近くで見守っていたい。」 「でも、それができない…。」 そんな想いに応えるため、私たちは「あたたかい空間(いえ)が人を育てる」という事業コンセプトをもとに、子どもも保護者も安心していただける『第二の家』を提供いたします。 |
運営実績 | 受託保育事業 153箇所 公的保育事業 180箇所 (2018年10月時点) |
沿 革 |
1989年株式会社サクセスアカデミー設立 1991年事業所内保育事業に参入 2000年公立病院内受託保育開始 2003年国立大学病院内受託保育開始 2004年認可保育園開園 2008年企業内受託保育開所 2009年ジェイコムホールディングス株式会社と業務資本提携 2010年サクセスホールディングス株式会社設立 2015年東京都品川区に本社を移転 2017年社名をライクアカデミー株式会社に変更 |