PC版

MENU

大会結果

JFEスチール競走部

2016年度大会結果

1区で好発進するも流れに乗れず32位に
ベテラン森脇が通算10回出場で表彰

■ 第61回全日本実業団対抗駅伝競走大会結果

期  日 1月1日(祝・日) 場  所 群馬県庁発着
7区間・100.0Km(前橋市)

成  績

第32位 JFEスチールチーム 記録:5時間02分26秒
(1区 久保岡、2区 ディランゴ、3区 松村、4区 岡本、5区 大谷健、6区 森脇、7区 土久岡)
*優 勝 旭化成 (4時間49分55秒)
*第2位 トヨタ自動車 (4時間51分02秒)
*第3位 トヨタ自動車九州 (4時間52分18秒)
*第4位 MHPS (4時間52分23秒)
*第5位 コニカミノルタ (4時間52分26秒)
*第6位 富士通 (4時間52分50秒)
*第7位 DeNA (4時間53分27秒)
*第8位 日清食品グループ (4時間53分52秒)
 
7区ゴール付近の土久岡 通算10回出場の表彰を受ける森脇
↑7区ゴール付近の土久岡 ↑通算10回出場の表彰を受ける森脇
 
応援団の皆さんとの集合写真
↑応援団の皆さんとの集合写真
 
☆レースメモ☆

61回を迎えた全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)は、群馬県での開催が30回目を迎え、記念すべき大会となりました。各地区予選を勝ち抜いた37チームが出場し、当所チームは、41年連続42回目の出場を果たしました。例年は空っ風が強く吹く上州路ですが、今大会は比較的穏やかで好タイムが期待されるコンディションとなりました。 1区(12.3Km)は、秋以降に調子を上げてきた久保岡を起用。スタートしてスローペースとなる中、旭化成の村山(紘)選手が飛び出すも、大集団に吸収され、各チーム牽制し合う展開となりました。10Kmを29分11秒で通過すると、愛三工業の山口選手が飛び出してスパート。大集団が大きく崩れ、久保岡は対応出来ずに離されてしまいますが、トップと32秒差で食い止め26位で中継。30名の外国人選手がエントリーしたインターナショナル区間の2区(8.3Km)は、ディランゴが5Kmを13分51秒で通過し、前を懸命に追いかけますが、終盤に疲れが出て、順位が変わらず26位でタスキをつなぎました。順位変動が激しい3区(13.6Km)では、昨年に引き続き若手の松村を起用。力通りのタイムを刻んでいましたが、5チームに抜かれて、ラストスパートで中央発條をかわし、30位に後退。 エース区間の4区(22.0Km)は、岡本が最初の5Kmを区間11位で通過。一時は27位まで順位を上げるも、22Kmの長い距離に苦しみ、3チームにかわされ30位になりました。向かい風と登りがランナーを苦しめる5区(15.8Km)は、大谷(健)が走りました。最初の5Kmを慎重に入りますが、その後も思うようにペースが上がらず、順位をキープするにとどまりました。6区(12.5Km)は昨年も同区間を走り、今大会で10年連続出場となる森脇にベテランとしての期待がかかりましたが、順位を1つ下げ31位に。7区(15.5Km)土久岡は、中央発條に追いつくも、後方からSUBARUに迫られ、30~32位の争いがラストスパートまで持ち込まれました。土久岡はロングスパートをかけますが、惜しくもかわされ昨年に続き32位でゴールしました。 優勝争いは、5区で旭化成、トヨタ自動車、トヨタ自動車九州に絞られ、6区区間新の快走で差を広げた旭化成が18年振り22度目の栄冠を手にしました。 なお、森脇は閉会式で日本実業団陸上競技連合より、通算10回出場者に贈られる特別表彰を受賞しました。 当所チームは、トップと32秒差という上位進出も狙える好スタートでしたが、以降の区間の伸びが足りず、昨年と同順位という結果となりました。今大会の反省を踏まえ、来年の元旦に向けて、より一層精進してまいります。 大会当日は、正月より多くの皆様に沿道で、選手の後押しとなるご声援をいただき、また多くの皆様にテレビの前でも応援いただき、誠にありがとうございました。引き続き1月29日に開催されます中国山口駅伝でのご声援をよろしくお願い致します。

■ 天皇盃 第22回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会結果

期  日 1月22日(日) 場  所 平和記念公園前発着~JR前空駅東折り返し
7区間・48.0Km(広島県)

成  績

第27位 岡山県チーム 2時間23分12秒
3区(8.5Km) 岡本 雄大  24分43秒(区間14位)
*優勝 長野県チーム 2時間19分09秒
7区でチーム新記録を樹立するも第3位に

■ 第80回記念中国山口駅伝競走大会結果

期  日 1月29日(日) 場  所 宇部市役所~周南市役所
7区間・84.4Km(山口県)

成  績

一般の部 第3位
(総合第3位)
JFEスチールチーム  記録:4時間14分51秒
(1区 ディランゴ、2区 大谷(康)、3区 堤、4区 キマニ、5区 大谷(健)、6区 室田、7区 岡本)
 
【一般の部区間賞】
7区 岡本 雄大(チーム新記録)
*優 勝 マツダ 4時間11分16秒
*第2位 中国電力 4時間14分35秒
*第4位 黒崎播磨 4時間16分01秒
*第5位 中電工 4時間20分38秒
*第6位 山陽特殊製鋼 4時間24分01秒
 
黒崎播磨を抜く大谷(健) 7区で好走した岡本
↑黒崎播磨を抜く大谷(健) ↑7区で好走した岡本
 
☆レースメモ☆

今大会で80回目の節目を迎える中国山口駅伝は、一般18・郡市20・高校11の3部門計49チームが出場しました。今シーズン最後の駅伝となる当所チームは、期待の若手選手を主要区間に並べました。 1区(15.1Km)でトップに立ち、主導権を握りたい当所はディランゴを起用。スタートから飛び出すと、早々にマツダのシフェラウ選手との一騎打ちとなりました。レースはディランゴが先頭を引っ張り、小刻みにスパートをかけますが、シフェラウ選手は離れずにいよいよ終盤へ。ラストスパートで惜しくも抜かれ、先頭との差をわずか4秒でつなぎました。2区(11.3Km)大谷(康)は、タスキを受け取るとすぐマツダに追いつきました。お互い先頭を譲らないデッドヒートを繰り広げますが、ラスト2Kmで名倉選手(マツダ)がスパート。大谷(康)は必死に食らいつきますが、39秒差で中継しました。後続は、この区間、カマイシ選手(中国電力)が区間賞を獲得する快走で当所と2秒差まで迫りました。3区(11.9Km)は、ルーキーの堤を起用しました。堤は、前半に中国電力の山崎選手にかわされ、その後ペースがあがらず、後方から迫る黒崎播磨の金子選手に並ばれてしまいます。ラストスパートで何とか前に出てタスキを渡しましたが、黒崎播磨と同タイムで4区へ。 4区(10.4Km)ルーキーのキマニは2度目の駅伝となり、平田選手(黒崎播磨)を一時は引き離していましたが、ラストスパートで抜かれ、10秒差の4位でタスキをつなぎました。5区(8.7Km)大谷(健)は、区間賞まであと7秒に迫る力走で黒崎播磨を抜き去り、3位になりました。コース最大の難所椿峠がある6区(15.9Km)は、昨年に続き室田を起用。室田は後方から追いついてきた園田選手(黒崎播磨)と並走していましたが、峠の登りで引き離されました。下りに入って懸命にスパートし、差を縮めアンカーへ。最終7区(11.1Km)岡本は、45秒差あった黒崎播磨を中盤でかわすと、2位中国電力に16秒差まで迫り、3位でフィニッシュ。岡本は区間賞を獲得する快走で、この区間のチーム新記録も樹立しました。 優勝は、3区ニャコラ選手で大量リードを奪い首位に立ったマツダが、後続を寄せつけず、2年連続の優勝をしました。 また、郡市の部では、福山市陸協で山田が1区、ギタウが3区を走り、ギタウは区間賞を獲得。福山市陸協は惜しくも入賞は逃しましたが、7位となりました。 今シーズン当所チームは、駅伝で満足のいく結果を出すことが出来ませんでした。しかし、若手選手を中心に主要区間へ起用し経験を積めたことは、来シーズンに向けての収穫となりました。 当日は山口まで大勢の皆様が応援にお越し下さり、またラジオの前でもご声援頂きまして、誠にありがとうございました。引き続き、2.3月のマラソン・ロードレースでも応援をよろしくお願い致します。

皆様の温かいご声援誠にありがとうございました!!