■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
川崎製鉄技報
KAWASAKI STEEL GIHO
Vol. 32(2000) No.2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

浜田マリン大橋の設計と施工
Design and Construction of Hamada Marine Bridge

内田 一人(Kazuto Uchida) 中西 良知(Yoshitomo Nakanishi) 脇長  正(Tadashi Wakinaga)
要旨 :
浜田マリン大橋は橋長 305 m,支間長 199.30 m 1 104.15 m,総幅員 14.59 m の 2 径間連続鋼斜張橋である。本橋の設計・架設上の特徴は以下のとおりである。(1) 支間比 (2 : 1) の非対称性に起因する死荷重バランスの改善を目的として,側径間にカウンターウェイトコンクリートを打設した。(2) 渦励振・ギャロッピングの発生を抑制するため,風洞実験を実施して,主桁のフェアリング形状,主塔コーナー部の面取り形状を決定した。(3) 架設時形状管理は,主桁・主塔の変形を考慮して算出した架設完了時のケーブル長と,実際のケーブル製作長との差を調整シム量として管理する方法により実施した。
Synopsis :
This paper outlines the design and construction of Hamada Marine Bridge constructed in Hamada City, Shimane Pref. The bridge is a two-span continuous steel cable-stayed bridge with a total length of 305 m and a width of 14.59 m. The main and side spans are 199.30 m and 104.15m long, respectively. The features of the design and construction of the bridge are summarized as follows. (1) A concrete member (1 m(H) 3 4.5 m(W) 3 72 m(L)) was placed in the side span in order to keep the dead load balance between the main and side spans. (2) The sections of girder and tower were determined by wind tunnel tests to avoid the problem of vortex induced oscillation and galloping. (3) The deflection control of the girder was made by using adjusting sim plates with the thickness equal to the difference between predicted and measured cable lengths.
本文(PDF: 7P/371kb)




(c)JFE Steel Corporation, 2003