■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
川崎製鉄技報
KAWASAKI STEEL GIHO
Vol.13 (1981) No.4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

新しい装入炭粒度調整理論の応用
Application of a New Theory for Size Control of Coal

笠岡 玄樹(Shizuki Kasaoka) 青山 充三(Mitsuzo Aoyama) 山崎 健二(Kenji Yamazaki) 杉辺 英孝(Hidetaka Suginobe) 宮川 亜夫(Tsugio Miyagawa) 
要旨 :
新しい石炭の粒度調整法の理論を,川鉄化学(株)水島工場の操業システムに導入した。コークス炉への装入炭は,15〜20種の石炭を各石炭ごとに粉砕してブレンドされる。各石炭の粉砕度は,装入炭の均質性と嵩密度を高めて最高のコークス強度が得られるように決められる。この決定モデルは,コークス強度と石炭の粒度分布の関係に関する理論に基づくものである。決定された粉砕度は,粉砕前の原炭粒度分布とハード・グローブ指数,および粉砕機への供給量をもとに所要動力を制御することにより得られる。システム化された石炭の粒度調整法の開発によって,コークス強度が向上した。
Synopsis :
A new method for size control of coal has been introduced into the operation system at Mizushima Steelworks, Kawatetsu Chemical Industry Co., Ltd., where the charge for coke ovens consists of 15 to 20 types of coal crushed, repectively. To obtain maximum coke strength by enhancing homogeneity and bulk density of the charge, the crushing degree of each brand of coal is determined by a mathematical model based on the theory concerning relation between coke strength and size distribution on coal. The determined crushing degree is achieved by controlling electric power for the crusher and measuring size distribution and Hardgrove Grind-ability Index of coal before crushing. Through this development of systematic control of coal sizes an increase in coke strength has been attained.
本文(PDF: 10P/273kb)




(c)JFE Steel Corporation, 2003