■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
川崎製鉄技報
KAWASAKI STEEL GIHO
Vol.10 (1978) No.2.3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

千葉第3分塊工場均熱炉低NOxバーナの開発
Development of Low-NOx Burner for Soaking Pits of No.3 Slabbing Mill at Chiba Works

池野  健(Takeshi Ikeno) 佐藤 邦昭(Kuniaki Sato) 柳沢 高義(Takayoshi Yanagisawa) 温井 照男(Teruo Nukui)
要旨 :
当社製低NOxバーナは同軸の3重管構造で,中心部より空気,Mガス,空気用のノズルを有し,内,外流の空気流量を変更させることにより火炎長さが変えられ,かつNOxの生成が少ない。実炉における特性を以下に列記する。(1)このバーナは,火炎長さが1.5〜4.5mと広い範囲に変更でき,均熱炉内で鋼塊を均一に加熱する上で必要なバリアブルフレーム特性を有している。(2)燃焼用空気が燃料ガスを包むように噴射されて燃焼するため,燃料と空気の混合が良く,過剰空気が少なくても完全燃焼でき,均熱炉での低酸素燃焼による操業が可能である。したがって,従来のバーナによる燃焼に比べて排ガス中のNOxが低く,30%前後の減少を見た。
Synopsis :
The low-NOx burner developed by Kawasaki Steel has the triple pipes (inner and outer pipes for air, middle for combustion gas) at its nozzle portion, and therefore it is possible to vary the flame length for a uniform heating of ingots, changing the ratio of inner and outer air flow rate. Actual operation of burners at soaking pits shows the following features: (1) The variation of flame length ranges from 1.5 to 4.5 meters. (2) As fuel gas is enveloped in combustion air and mixed with it, a perfect combustion is made possible with a small amount of excess air supply. Consequently, the amount of NOx emission is about 30% lower than before.
本文(PDF: 8P/238kb)




(c)JFE Steel Corporation, 2003