■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
川崎製鉄技報
KAWASAKI STEEL GIHO
Vol.6 (1974) No.1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

水道鋼管現場継手 − Z・ジョイント −
Introducing Z-Joint: At-Site Jointing of Steel Pipes for Water Pipeline

大方  茂(Shigeru Okata) 井上 末富(Suetomi Inoue)
要旨 :
水道用鋼管を簡便に接合できる継手として開発されたZ・ジョイントを紹介する。このZ・ジョイントに使用する鋼管は端部の周に沿って丸棒を工場にて溶接したものである。現場における接合は,まず丸棒リングのついた管端どうしを突合せ,これにゴム・パッキングをかぶせ,ボルトによりハウジングで圧着するだけで良い。ゴム・パッキングにはスチールボールがうめ込まれており,ゴムの過度の変形を防止しているので,ゴムの永久変形を防ぐ効果があり,水密性を長期にわたり保持できるようになっている。接合作業は簡単,迅速であり,高度な熟練工を必要としないので,人件費の低減,工期の短縮に効果的である。実験の結果,通常の水道用鋼管に使用して十分な強度,水密性を有することが確認された。
Synopsis :
The article introduces Z-joint, a Kawasaki Steel's new development as an at-site simple jointing of steel pipings for water pipeline. The steel pipe used for the Z-joint has a round bar welded around its circumference at a plant. As a simple work required at site, two ends of pipes each of them having a round bar ring are butted together, covered with rubber packing, and the packing is compressed tightly with bolts to round bar rings by a cast iron housing. Steel balls buried in the rubber packing prevent an excessive deformation of rubber which may lead to a permanent deformation, and also function so as to maintain watertightness for a long time service. With the joining work simple and speedy, saving any high-level skilled labor, the subject method assures an effective reduction in labor cost and construction period. The experimental results have also endorsed sufficient strength and watertightness of Z-joint for ordinary water pipeline.
本文(PDF: 8P/312kb)




(c)JFE Steel Corporation, 2003