■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
川崎製鉄技報
KAWASAKI STEEL GIHO
Vol.1 (1969) No.1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

水島第1高炉の操業と生産性向上の要因について
No.1 Blast Furnace of Mizushima Works - Its Operation Results and Analyses

山田 孝雄(Takao Yamada) 児子 精祐(Seisuke Nigo) 安藤 博文(Hirofumi Ando) 福武  剛(Tsuyoshi Fukutake)
要旨 :
水島製鉄所第1高炉は,炉床径10m,内容積2156m3の新鋭大型高炉であり,昭和43年10月には,月間平均出銑量で4920t/dを記録した。本文では,このような高生産性を達成するにいたるまでの操業経過と,生産性向上のための対策として検討された(1)焼結鉱の粒度管理,(2)高圧操業における操業度の制限要因,(3)銑鉄中〔Si〕,および〔S〕の管理,(4)酸素富化操業における限界富化率,(5)熱風炉操業方式の改善,などについての解析結果を報告したものである。
Synopsis :
No.1 blast furnace (hearth diameter: 10m, inner volume: 2,156m3) at Mizushima Works of Kawasaki Steel Corporation produced an average of 4,920t/day during the month of October 1968. This paper describes the progress to date of its operation, with analyses on the following points: 1) Sizing control of sintrer, 2) Restrictive factors in high top pressure operation, 3) Control of Si and S in molten pig iron, 4) Marginal rate of oxygen enrichment operation, and 5) Improvement on the operation of hot blast stoves with external combustion chambers.
本文(PDF: 11P/450kb)




(c)JFE Steel Corporation, 2003